ダイバーシティ

Webastoでは、多様な人材を活用して、グローバル市場とお客様のために革新的な製品を開発しています。
私たちは、誰もが尊重され、評価され、会社への帰属意識を感じられるような包括的な職場環境づくりに取り組んでいます。インクルーシブな環境で働くことで、社員は個々のスキルを発揮し、潜在能力を最大限に伸ばすことができます。
ダイバーシティ&インクルージョン @ Webasto
Webastoは長年にわたり、社員一人ひとりが大切にされ、帰属意識を、感じられるようなインクルーシブな職場環境づくりに取り組んできました。あらゆる人が受け入れられるような職場環境では、社員は個々のスキルをよりよく活用し、潜在能力を最大限に発揮できると信じています。

ダイバーシティ&インクルージョン(多様性と包摂性)に対する私たちの取り組みは、サステナビリティ・レポートにも反映されています。 「16,000人を超える当社の多文化社員は、世界20カ国以上、50以上の拠点で働いていますが、協調性、オープンマインド、相互尊重を重視する当社のバリューで結ばれています。」これは、2021年に署名したダイバーシティ憲章へのコミットメントにも反映されています。
ベバストのサステナビリティと環境に関する方針は、すべての社員の公正かつ平等な処遇を定めています。「性別、人種、民族、国籍、宗教、信条、年齢、障害、性的指向、その他法律で保護されている特性に基づくいかなる差別やハラスメントも容認しません。」
ダイバーシティに関する対話
Webastoでは、国際女性デー、グローバル・ペアレンツ・デイ、世界文化多様性デーなど、さまざまなダイバーシティ・デーを祝っています。ここでは、各リージョンの社員の体験談を紹介します。
- モーガン・クルーガー
- 尾身 夏樹
- ジョティ・ランジャン・ナヤック
- ヴェラ・ボーカー
- プージャ・クシルサガル
- キム・ヨンジェ